プラバシーポリシー
運営者情報
このWebサイトは、半田知多総合法律事務所弁護士平野秀繁が運営しております。
前書き
半田知多総合法律事務所では、個人情報の保護に関する法律を遵守するとともに、「個人情報」、すなわち生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)に関して、以下のとおりの規定を定めるものとします。
個人情報の収集
弊所では、個人情報の収集にあたっては、必要な範囲の情報を収集し、利用目的を本ウェブサイトを通じて公表し、その範囲内で利用します。
個人情報利用目的
弊所では、個人情報の利用を、①お問い合わせへの対応、②個別の相談、受任事件の処理、③パンフレット・セミナー等の弊所の提供するサービスのご案内に利用します。
弁護士は、弁護士職務基本規程により、「相手方の協議を受けて賛助し,又はその依頼を承諾した事件」「相手方の協議を受けた事件で,その協議の程度及び方法が信頼関係に基づくと認められるもの」に関しては、利益相反として受任することができないと規定されています。また、弁護士職務基本規程に反しない場合でも、公平らしさの観点からご相談をお受けすることが望ましくない場合もございます。そのため、①お問い合わせへの対応の際には、第三者からのお問い合わせに関しても、利益相反等の確認に必要な限度で、個人情報の利用をさせていただいております。
第三者提供の禁止
弊所では、法令等に定められる場合又は依頼者が特定されない場合で、かつ、依頼者の利益を損なうおそれがな
い場合(日本弁護士連合会の「業務広告に関する指針」)を除き、第三者に対して、本人の同意を得ることなく、個人情報の提供をしません。
弊所の解決事例は、ウェブサイトを見た第三者が閲覧した際に、特定することができない、又は同意がある場合のみ掲載しています。
本プライバシーポリシーの改定
弊所では、本プライバシーポリシーに関して、社会の情勢の変化に応じて、改定をいたします。その場合においては、本ウェブサイトの更新をもって施行といたします。
再頒布方針(コピーライト方針)
著作権について
本サイトに掲載されている内容(写真、イラスト、動画、文章など)の著作権を含む一切の権利は、当社及びその他の権利者に帰属します。
本サイトの掲載内容の全体または一部について、事前の許可なく、使用、転載、複製、再配布、再出版等の二次利用を行うことを禁止します。
商標について
本サイトに掲載されている内容(写真、イラスト、映像、文章など)の著作権を含む一切の権利は、弊所及びその他の権利者に帰属します。
本サイトの掲載内容の全体または一部について、事前の許可なく、使用、転載、複製、再配布、再出版等の二次利用を行うことを禁止します。
相談予約フォームは24時間受付中
半田知多総合法律事務所への相談予約は、お電話(0569-47-9630)だけでなく予約専用フォームからも可能です。
予約専用フォームは、パソコン、スマートフォン、タブレットから受け付けており、24時間いつでも送信可能ですので、便利です。
お問い合わせいただいた場合には、営業時間内にご希望の返信方法に合わせて、返信させていただきます。